なんという試合でしょう!
今日がエイプリルフールだからって、これは嘘じゃないよね。
今日からプロ野球セ・リーグが開幕。我が中日ドラゴンズはナゴヤドームで横浜戦。
取引先から今日の試合のチケットをもらったけど、今回は母親と事務の女の子に譲って僕はTV観戦。
しかしすごい試合だった。横浜の開幕投手・エース三浦も、昨年は対中日勝ち星無しなんてウソのようなピッチング。正直やられると思いました。中日の開幕投手は予想に反して(?)これまたエースの川上。結構立ち上がりでポカすることがあるから、心配してたけど、TVが始まった5回の時点でまだ0点に抑えていたので、何とかなるかなと。中日打線は三浦を打ち崩せないし、川上は打たれても攻守で押さえ込むし、と言うことはまさか延長戦かなと。
思った矢先の9回裏、立浪の3塁打でいきなりノーアウト3塁。あそこでよく3塁まで走ったものだ。あれではウッズ、福留を敬遠せざるを得ないわ。球場のブーイングのすごいこと。そして決めてくれたアレックス。13球粘ってのさよなら満塁ホームラン!!! やっぱりチケットもらって行けばよかったぁ!
あまりにも幸先のいいスタート。今年こそ日本一を期待してもいいですよね。まだたった1試合だけど。
あ、そうそう、東海テレビさん、あれはフジテレビとの共用でしょうか。見にくいスコア表示。
カウントの数字は小さいし、ランナー表示はバランス悪くて見にくいし。デジタル大画面の時代ですけど、小さい画面の人もまだ多いので、もう少し考えてください。25インチのうちのテレビで見にくいんだから。
Comments